kaspersky

タイトルからお判りいただけるようにカスペルスキーを導入しました。
手持ちのPCは1台のみではないので5台ライセンス版である。
今まで使ってたのは天下のMS製Security Essentialsともう一つadwcleaner。
どちらも無料でありタダなりの働きをしていただいていたわけなんですが
どうもこう...詳しくは言えませんが
Security Essentialsのほうはちゃんと仕事してますか?
って言いたくなる事が多々あったので導入に至ったわけです。
案の定カスペルさんでチェックしたら新たに5個脅威が発見され
なるほどーなるほどー!!てな感じですハイ。
というわけでSecurity Essentialsは解雇。
無料だと言っても天下のMS製ソフトがこんな事でいいのかと言わざるを得ない。
adwcleanerに関しては文句はありません、マルとかアドとかウェアを取り除いてくれます。
多少取り除けないタイプのものもありますが良いものです。
しかしカスペルさん導入したので隠居していただきました、今まで本当にありがとう。

微光沢タイツこそ至高、臭そうだし顔面を挟まれたい。
そして俺の顔面はタイツフトモモーで左右から押し潰され木の精霊のおじいちゃん顔みたいになるのかなるほどな。
どうでもいいですが実は俺はハイヒールが嫌いです。

0 コメント:

コメントを投稿

まれにですが、コメントを頂いたのにbloggerのほうで勝手にスパム扱いにされてしまうことがあります。
現状では私個人でのリアルタイム対処が不可能です。
その場合私が気づくまで表面上はコメントが見えていない状態になりますが
こちらのメール報告にてコメント内容は見ることが出来ておりますのでお待ちくだされば幸いです、お手数をおかけいたします。